青梅市・あきる野市・羽村市の新築・中古不動産ならHouse Network(ハウスネットワーク)| 株式会社住宅情報館

青梅市・あきる野市・羽村市の新築・中古不動産ならHouse Network(ハウスネットワーク)| 株式会社住宅情報館

  • TEL:042-554-2882
  • 営業時間 10:00~18:00 定休日 年中無休
  • ご予約を頂けますと時間外でも喜んでご対応させて頂きます
menu
トップページ »  2日~4日目 宮古島🏝旅行🐢

2日~4日目 宮古島🏝旅行🐢

2日目の宮古島は伊良部大橋(橋の長さ3,540 mはサンゴショーと覚えやすく、離島どうしを結ぶ橋としては日本最長で、無料橋としても日本最長)を渡り伊良部島に行きました。見所は多く連日行列が絶えないサーターアンダギーの専門店「なかゆくい商店」に行き「中の島海岸」でシュノーケルをして「渡口の浜」「通り池」「17END」等の観光スポットを見て回りました。「17END(ワンセブンエンド)」はとびきり透明度が高く、宮古列島の中でもひと際美しいビーチで知られています。下地島空港のパイロット訓練用の滑走路に隣接し迫力ある飛行機の離着陸も見れました。夕食は昨夜と別の三線ライブで人気のお店「郷家(ごうや)」で楽しませて頂きました。3日目は「東平安名崎(ひがしへんなざき)の灯台」から景色を楽しみ、「新城海岸(あらぐすくかいがん)」でシュノーケルでカメ🐢も見ました。帰りの4日目だけ雨で残念でしたが池間大橋(いけまおおはし)を渡り池間島へ行き、途中「雪塩ミュージアム」でお土産を買いました。そして来間大橋(くりまおおはし)を渡り来間島へ行き、晴れた日なら正面には前浜ビーチ、左右には伊良部島や来間大橋という素晴らしい景色が見渡せる「竜宮城展望台」もドライブし3島の橋を制覇しました。離島の旅は天候次第で楽しめる景色やアクティビィティも格段に違うので運まかせですね!最後に公式に認められた日本最南端の神社であり金運上昇や商売繁盛のご利益で知られた「宮古神社」を参拝し御朱印も頂きました。本当は宮古島に着いて最初に旅の安全を祈願すれば良かったのかも知れませんが、事故も無く4日間の宮古島の旅も終わろうとし無事に帰宅出来ますようにと祈願しました。余裕を持って午後2時半頃にレンタカーを返しましたがガソリン代はなんと!満タン返しで1,280円(安‼)でした。次回はもう少し暖かい時期に再訪したいと思いました。台風が少ない梅雨明けの6月後半がお天気も安定して良いとレンタカーの社長にお聞きしました。本当の宮古ブルーを見てみた~い!

専務取締役 峯岸でした(^-^)/