神戸の夜景と姫路城が見たくて!

7月21日(月)~24日(木)の3泊4日で妻と娘と私の3人で神戸の夜景と姫路城が見たくて!旅してきました。
日程の1日目は神戸港にて遊覧船→明石海峡大橋を渡り淡路島→橋を戻って姫路。2日目は姫路城→竹田城跡→有馬温泉→六甲山から神戸の夜景。3日目は有馬温泉→甲子園球場→神戸に戻り生田神社・夕食・散策。4日目はランチに神戸ステーキを食べて帰路と言う計画をたてました。
羽田から神戸空港までは約1時間15分で午前9時ごろに到着しレンタカーで神戸港に行き、神戸ベイクルーズ(港内を一周約40分)で「ロイヤルプリンセス」のデッキからは潜水艦や大型船の建造風景、神戸の街並みや淡路島や明石海峡大橋を眺められました。神戸港には大観覧車があるショッピング・観光エリアの「ハーバーランド」や「神戸ポートタワー」や「BE KOBEモニュメント」など魅力的なスポットが並ぶ「メリケンパーク」が有名です。
神戸は3泊目にゆっくり楽しむとしてレンタカーに乗り有料道路で明石海峡大橋を渡り淡路島の「道の駅あわじ」には約1時間20分で到着しました。「明石海峡大橋」が目前に迫る大迫力のロケーションが最大の魅力です。人気の海鮮丼屋「えびす丸」では新鮮な海の幸を堪能しました😋
その後は海岸線を約30分車で走り娘が行ってみたいとSNSで多くの注目を集めるフォトスポット「幸せのパンケーキ 本店 淡路島リゾート」に行きました。ふわふわのパンケーキにフレッシュなフルーツが盛られた「季節のフレッシュフルーツパンケーキ」等食事を楽しんだあとは海を望む絶好のロケーションに設置されたフォトスポットで写真を撮りました。
1番人気があるフォトスポットは、空と海へと続く「幸せの階段」。【空と海の青に白い階段が映えフォトジェニックな写真を撮ることができる】との事、いかがでしょうか?「ばえる」写真になってますか。店舗の入口付近に設置された「幸せの鐘」も【青い空と海に白い鐘が映え】、「岬のブランコ」も【目の前に広がる青い景色を独り占めしたかのような気分に浸れ、海風を感じながらブランコに揺られる爽快感も楽しめます】・・・とインスタの文句そのままを体感した娘でした(‘ω’✌ )!2日目以降の様子はまた後日とします。
専務取締役 峯岸でした(^-^)/



2025年8月1日

